Blog

2025-08-26 写真撮影

おかひじき

おかひじき

今年も連日の猛暑続きですねー。
暦の上では、秋です。
えっ?
びっくりしますよね。
8/7から、十二四節では、立秋の時期に入ります。
こんなにまだまだ暑いのに、季節はどんどん進んでいます。
ここから立冬までは、秋です。

どんどん過ぎていく季節に置いていかれないように、日々を丁寧に大切に過ごしたり想う事で生活の質が少し変わると思いませんか?

買ってきたお惣菜をパックのまま出すのではなく、お皿にのせてみる。

普段使いじゃない、お客様用のお気に入りの器を出してのせてみる。

盛り付けに少しこだわってみる。

いつもは難しいかもしれないけれど、少しの心掛けで雑誌やドラマで見るような
彩豊かな食卓が出来ます。

食卓の上に、食事以外の不要なものを片付ける。
カトラリーを揃えて出してみる。
箸置きを添えてみる。

いつもと座る場所を替えてみる。

食事中の見える景色が変わると、少し日常から離れた雰囲気が演出できます。
姿勢も整うかもしれないし、BGMはTVの音では無くて音楽を流してもいいし、みんなで今日あった楽しかったことを1個づつ発表しても良い!

フードスタイリングは工夫次第でお家で簡単に演出する事ができます。

私も、2人の男児を育てるワーキングママです。
それぞれ個性のある2人の人間を育てながら、仕事をしています。

周囲を見渡せば、皆んな同じように働いて、家庭のこと、子供のことをしています。
それぞれ色々あると思うけれど、そんな事はあんまりわからない様子で過ごしています。

私も一緒。
楽しむか楽しまないかはそれぞれだし、その時次第!
どうせやるなら、楽しくワクワクしたい!

そんな気持ちで、本日も日常を過ごしております。

最近のマイブーム食材
【おかひじき】
きっかけは何だっただろう?
色が綺麗で、シャキシャキ食感がツボでした。
無性に食べたくなり、行きつけのスーパーにあるかな???
探した所、スーパーの野菜売り場の端っこの方に陳列されていました。

とにかく新鮮なおかひじきがあって嬉しかった!

さっ!っと湯がいて、食べやすい長さにザクザク切ったら何にでも合う食材。
味のクセも無く、ただただ彩が素晴らしい食材。
栄養的にビタミンやミネラルも豊富に含んでいるそうです。
彩もプラスになるし、栄養もプラスになるので、これからも美味しく活用させて頂きたいと思います。

Contact us

おいしいをビジュアルにする「株式会社どなプリ」

グラフィック、ムービー、レシピ、スタイリング、料理シーンのetc.お気軽にお問い合わせ下さい。